紅まどんなを食べて衝撃!!こんな、美味しいみかんがあったのか!?

オウルです。

まどんな」っていうみかん知っていますか?

みかん好きな人であれば知ってるかもしれませんね。

紅まどんな

紅まどんな
引用元:http://www.matsuyama-brand.com/products/detail.php?product_id=1
僕は小さい頃から、みかんが身近にありました。祖父母がみかん農家だったからです。それなりの種類のみかんを食べてきましたが、「まどんな」を食べたときは衝撃でした。他のみかんには申し訳ないですが、「まどんな」は別格です。それにお祝い返しなどで「まどんな」を送ると凄く喜ばれました。今までで、もしかしたら一番喜ばれた送りものかもしれません。

まどんなの基準

  • 糖度10.5度以上
  • 酸度1.2%未満
  • 色や形、傷などの基準あり

まどんなの特徴

  • はち切れんばかりの一粒一粒
  • なめらかでジューシー
  • とにかく、さっぱりした甘さ

まどんなの

11月下旬~12月が旬

これからみかんが美味しい時期です。特に「まどんな」は11月下旬~12月が旬と言われています。

これから家族や親戚が集まる機会が多くなると思います。手土産にするときっと喜ばれますよ。

まず、試しに一つ買って食べてみて下さい。あっという間に食べ終わって、みかんのイメージが覆ること間違いなしです。

紅まどんのおいしい食べ方

個人的には、このカットで食べる紅まどんなが一番おいしい気がします。

紅まどんの正式名称

正式品種名は「愛媛果試第28号」で「紅まどんな」はJA全農えひめの登録商標です。

「媛まどんな」、「愛媛まどんな」、「瀬戸のまどんな」などの名称と呼ばれているのは、JAを介さず、独自で出荷している農園などのオリジナルブランド名みたいです。なので、その商品の品種名が「愛媛果試第28号」かどうかをチェックしてください。もちろん糖度などのチェックも忘れずに!

後、これは個人的な意見ですが、まるでゼリーのような食感とよく見かけますが、食べ物を食べ物で例えたらダメですよ。ゼリーより断然食感いいし美味しいです!!

下のリンクをクリックすると Amazon で販売している紅まどんなの詳細ページが表示します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA