オウルです。
ついにきたー!!Kindle!!
パーマンも激押し!!

いいでしょ、これ <( ̄^ ̄)>
引き出しを整理していたら、よっ久しぶり!!って出てきました。大事にしまっていたのを忘れてました。
ガチャガチャですね。

パーマン・・・懐かしい、どんなストーリーだったかは忘れてしまったけど。。。
おっと、今日はKindleのお話でした。
調子に乗って、早速6冊も購入しちゃいましたよ(; ̄ー ̄A アセアセ
- ゴブリンスレイヤー
- ゴブリンスレイヤー外伝
- 失格紋の最強賢者
- 進撃の巨人
- 転生したらスライムだった件
- 文豪ストレイドッグス
Kindleの紹介とはいっても、今更感があると思いますし、まだ僕は使い方がよく分かっていないので、Kindleで漫画読むと、こんな感じだよってのを紹介したいと思います。
大きさ
漫画本と比較
ワンピースのコミックより少し小さいです。軽量で片手持ち、余裕です。


画面
これが画面です。そして見ての通り白黒です。
購入したKindle本が表示されます。AmazonのKindleストアからKindle本を購入してKindle端末を開くと自動でダウンロードが開始されます。

読んでみる
漫画本で見る絵と遜色ないです。
スワイプすると次ページが見れます。


(C) 諫山創
うれしいこと
いつでもどこでも読める・購入できる
Kindle端末にダウンロードしてしまえば、いつでもどこでも読めます。Wi-Fi接続できれば、Kindle端末からKindleストアでKindle本の購入が可能です。
例えば、年末年始に帰省して、ちょっと暇な時間があるときにKindleで漫画読んだり、小説読んだり、勉強したりと楽しい時間の使い方ができそうです。
かさばらない
僕みたいなヘビーな漫画購入者だと、漫画の置き場所に困るのです。ですが、Kindleだと漫画なら約700冊、書籍なら数千冊保存できる(32GB大容量ストレージ)ので十分でしょう。
割引がある
これ、かなりお得ですよね。だって書店では見かけたことないですもの。Kindleストアだと期間限定無料&最大50%OFFのKindle本があります。
いかがですか。ちょっと電子書籍の雰囲気を味わえたでしょうか。漫画は、やっぱり手でめくるのがいいでしょっ!という意見もあると思います。というか、僕もそうでしたから。僕の場合は電子書籍への好奇心が、それを上回っただけです。後は「百聞は一見にしかず」⇒「百見は一考にしかず」⇒「百考は一行にしかず」(この後は「百行は一果にしかず」)という言葉に、なるほど!と思い買っちゃいました。Kindle以外にも、おもしろい電子書籍のサービスは沢山あるので、興味を持たれた方は、ちょっと調べてみると楽しいですよ。